GW後半キャンプ②@ふもとっぱら(2016.5.2-5)
近畿地方もとうとう梅雨入りしてしまいましたねー(^_^;)
梅雨入りした直後にホタルキャンプに行ってきましたが、ホタル観賞した時間は生憎の雨に見舞われてしまいました(>_<)
その時の記事はまた後日にでも(笑)
キャンプレポが渋滞してるので、頑張って書いていきたいと思います!
暴風雨の夜中を何とか耐えて外を見てみると・・・
あちこちでテント、タープが倒壊していましたΣ(゚д゚lll)ポールが折れている方もチラホラいたので、風の脅威には気をつけないとダメですね(>_<)
うちのコクーンは何とか持ちこたえてくれました。やはりしっかりと張り綱してたのとコクーンのポテンシャルの高さだと改めて感じました。
ご一緒したK家もテント自体は無事でしたが、中は時折ミストがあり、お肌に優しかったようです(笑)
ちなみにスポオソセールでコクーンIIを購入されてました!!
とある日に突然LINEが来てビックリしました(^^;;最初は小川のツールームの話をされてたんですけどね〜(^^;;
でも、これでコクーン仲間がまたまた増えました(^O^)
この日は、天気も良くて富士山も綺麗に姿を見せてくれたので、定番の写真撮影( ^ω^ )

これはwifiに繋げて撮ったのですがなかなか難しいですね〜。何回飛んだか分かりません(笑)
この日はK家が実家に帰省するためお別れ( ;´Д`)
子供も名残惜しそうにしてましたが、次回のキャンプを約束して帰って行かれました。
うちはもう1泊の予定なのでノンビリと(^ν^)





この日の晩は穏やかだったので、マッタリ焚き火を楽しみました(^O^)
星空も撮れて、焚き火もできてゆったりと過ごせて幸せでした*\(^o^)/*
翌日がこんなにハードになるとは思わなかったですが・・・。
続く
梅雨入りした直後にホタルキャンプに行ってきましたが、ホタル観賞した時間は生憎の雨に見舞われてしまいました(>_<)
その時の記事はまた後日にでも(笑)
キャンプレポが渋滞してるので、頑張って書いていきたいと思います!
暴風雨の夜中を何とか耐えて外を見てみると・・・
あちこちでテント、タープが倒壊していましたΣ(゚д゚lll)ポールが折れている方もチラホラいたので、風の脅威には気をつけないとダメですね(>_<)
うちのコクーンは何とか持ちこたえてくれました。やはりしっかりと張り綱してたのとコクーンのポテンシャルの高さだと改めて感じました。
ご一緒したK家もテント自体は無事でしたが、中は時折ミストがあり、お肌に優しかったようです(笑)
ちなみにスポオソセールでコクーンIIを購入されてました!!
とある日に突然LINEが来てビックリしました(^^;;最初は小川のツールームの話をされてたんですけどね〜(^^;;
でも、これでコクーン仲間がまたまた増えました(^O^)
この日は、天気も良くて富士山も綺麗に姿を見せてくれたので、定番の写真撮影( ^ω^ )

これはwifiに繋げて撮ったのですがなかなか難しいですね〜。何回飛んだか分かりません(笑)
この日はK家が実家に帰省するためお別れ( ;´Д`)
子供も名残惜しそうにしてましたが、次回のキャンプを約束して帰って行かれました。
うちはもう1泊の予定なのでノンビリと(^ν^)





この日の晩は穏やかだったので、マッタリ焚き火を楽しみました(^O^)
星空も撮れて、焚き火もできてゆったりと過ごせて幸せでした*\(^o^)/*
翌日がこんなにハードになるとは思わなかったですが・・・。
続く
この記事へのコメント
おはようございまーす!
翌日はイイ天気でしたよね。♪
富士山もこんなに綺麗だったんですねぇー!(^^)
遠征した甲斐があった?!(笑)
キャンプは雨より風が恐いですね。☆
翌日はイイ天気でしたよね。♪
富士山もこんなに綺麗だったんですねぇー!(^^)
遠征した甲斐があった?!(笑)
キャンプは雨より風が恐いですね。☆
TORI PAPAさん、おはようございます(^^)
翌日は夜中の暴風雨が嘘のように晴れてくれて、富士山も綺麗に姿を見せてくれました(^O^)
キャンプは雨よりも風邪が本当に怖いですよね(>_<)
でも、遠征した甲斐がありましたよ(^-^)/
翌日は夜中の暴風雨が嘘のように晴れてくれて、富士山も綺麗に姿を見せてくれました(^O^)
キャンプは雨よりも風邪が本当に怖いですよね(>_<)
でも、遠征した甲斐がありましたよ(^-^)/
おはようございます(^^)
他の方の記事を見ると、メイストームのふもとっぱらでは、パンパない暴風>_<だったようで、心配しておりましたが、無傷で良かったです(゚∇^d) グッ!!
ご一緒された方も、spinoffさんの幕の状態を見てコクーンデビューを決められたのかも(^^)
翌日がハード・・・
爆風以外にも事件が・・・( ̄◇ ̄;)
続き楽しみです。
他の方の記事を見ると、メイストームのふもとっぱらでは、パンパない暴風>_<だったようで、心配しておりましたが、無傷で良かったです(゚∇^d) グッ!!
ご一緒された方も、spinoffさんの幕の状態を見てコクーンデビューを決められたのかも(^^)
翌日がハード・・・
爆風以外にも事件が・・・( ̄◇ ̄;)
続き楽しみです。
潤いミストと思えば少しは我慢できそうですね( ´艸`)
張り縄とペグダウンはとても重要ですし怠ると危険な目にあいますよねぇ。
とくに風の強そうな場所だと(゜ロ゜;ノ)ノ
コクーンはでかいのに丈夫!!やはり高級品。
張り縄とペグダウンはとても重要ですし怠ると危険な目にあいますよねぇ。
とくに風の強そうな場所だと(゜ロ゜;ノ)ノ
コクーンはでかいのに丈夫!!やはり高級品。
こんばんは~
やっぱりふもとっぱらの風は強烈なんですね・・・
周りでテントが倒壊。怖いです。
私の場合、ウチだけポールが折れてて周りは被害なし(笑)
ファミオンリーの時はぼ~っとたき火したいんですが、
天候に恵まれず、最近してないです(>_<)
やっぱりふもとっぱらの風は強烈なんですね・・・
周りでテントが倒壊。怖いです。
私の場合、ウチだけポールが折れてて周りは被害なし(笑)
ファミオンリーの時はぼ~っとたき火したいんですが、
天候に恵まれず、最近してないです(>_<)
ゆっきぃさん、こんばんは(^^)
うちは大丈夫でしたが、周りでは倒壊してるテントもあり風の脅威を改めて思い知りました(>_<)
友人は小川のテントに興味を持っていましたが気がつけばコクーンを購入しててビックリしましたよ(笑)
うちは大丈夫でしたが、周りでは倒壊してるテントもあり風の脅威を改めて思い知りました(>_<)
友人は小川のテントに興味を持っていましたが気がつけばコクーンを購入しててビックリしましたよ(笑)
☆転楽♪さん、こんばんは(^^)
潤いミストがカバンも濡らしていて大変だったようですが、笑っていたので大丈夫だったと思います(笑)
風が強いときはペグダウンと張り縄をしっかりしておかないと怖いですね(>_<)うちは過保護なぐらいやっていて良かったです(^^;;
潤いミストがカバンも濡らしていて大変だったようですが、笑っていたので大丈夫だったと思います(笑)
風が強いときはペグダウンと張り縄をしっかりしておかないと怖いですね(>_<)うちは過保護なぐらいやっていて良かったです(^^;;
えいたまんパパさん、こんばんは(^^)
えいたまんパパさんところが倒壊することはないですよ〜!!
焚き火は天候に左右されるところがありますよね(^^;;うちも久しぶりにノンビリと焚き火ができました(^-^)/焚き火の炎には癒されますよね*\(^o^)/*
えいたまんパパさんところが倒壊することはないですよ〜!!
焚き火は天候に左右されるところがありますよね(^^;;うちも久しぶりにノンビリと焚き火ができました(^-^)/焚き火の炎には癒されますよね*\(^o^)/*
はーい!タープ崩壊組のまるせんです…(涙)
本当に今年の風はすごかったですよね^_^;
友人のコクーンも設営さえ終わればビクともしていないようでした。
流石はヒマラヤでも使われているテントですねー!
更新頑張って下さい^ ^
本当に今年の風はすごかったですよね^_^;
友人のコクーンも設営さえ終わればビクともしていないようでした。
流石はヒマラヤでも使われているテントですねー!
更新頑張って下さい^ ^
まるせんさん、おはようございます(^^)
タープ崩壊されてましたね(>_<)本当に今年の風は異常でした。今までもタープが飛ぶのを見たことがありますが、ここまでのは初めてだったのでビックリしましたよ(^^;;
更新はボチボチ頑張っていきたいと思います(笑)
タープ崩壊されてましたね(>_<)本当に今年の風は異常でした。今までもタープが飛ぶのを見たことがありますが、ここまでのは初めてだったのでビックリしましたよ(^^;;
更新はボチボチ頑張っていきたいと思います(笑)
こんにちは!
夜間は大変だったのでしょうが、
翌日は最高だったんですね(≧∇≦)
逆さ富士もバッチリ撮れてますね♪
私も次回行った時に逆さ富士を撮ってみたいです^^
夜間は大変だったのでしょうが、
翌日は最高だったんですね(≧∇≦)
逆さ富士もバッチリ撮れてますね♪
私も次回行った時に逆さ富士を撮ってみたいです^^
T kigamiさん、こんばんは(^^)
夜中は暴風雨でかなり目が覚めて大変でしたが、翌日は何事もなかったかのように晴れてくれて良かったです(^-^)/
逆さ富士は朝がいいみたいですよ〜!雲もなく綺麗に撮れます*\(^o^)/*
夜中は暴風雨でかなり目が覚めて大変でしたが、翌日は何事もなかったかのように晴れてくれて良かったです(^-^)/
逆さ富士は朝がいいみたいですよ〜!雲もなく綺麗に撮れます*\(^o^)/*
こんばんわ♪
ジャンプの写真って案外難しいのですね~
おそらく、オートにしていると思われますが、
それだと、シャッターのたびにオートフォー
カスが働いているのかと・・・
なので、ピントを合わせてからマニュアルに
すれば、簡単に撮れると思いますよ(^^♪
ジャンプの写真って案外難しいのですね~
おそらく、オートにしていると思われますが、
それだと、シャッターのたびにオートフォー
カスが働いているのかと・・・
なので、ピントを合わせてからマニュアルに
すれば、簡単に撮れると思いますよ(^^♪
rioruさん、こんばんは(^^)
ジャンプの写真はみんなで撮りたかったので、wifiを繋げて携帯でシャッター押していたのですが、子供のジャンプが中々タイミングが合わず苦労しました(笑)
wifiに繋げてても連写できるのですかね?(^_^;)いまいち使い方がまだ分かってないです(^^;;
ジャンプの写真はみんなで撮りたかったので、wifiを繋げて携帯でシャッター押していたのですが、子供のジャンプが中々タイミングが合わず苦労しました(笑)
wifiに繋げてても連写できるのですかね?(^_^;)いまいち使い方がまだ分かってないです(^^;;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。